
先日、親子イベント「ニュースポーツに挑戦してみよう」が行われました。
ストラックアウト、スマイルボーリング、ユニカール、スカイクロス、ユニホック、ファミリーバドミントン、だるま落とし の7種類を体育館に準備しました。
人気が高かったのは、スマイルボーリングとストラックアウト、だるま落としでした。
スマイルボーリングは、名前の通りボーリングですが、ピンもボールも小ぶりで投げやすくどのお子さんも親御さんも気軽に挑戦できました。
ボーリングが初めてというお子さんもいて、両手でなげたり、近くから投げてみたりと様々でしたがピンを倒すという簡単なルールなので長い時間楽しんでいました。
また、ストラックアウトは、9枚の札にボールを当てるというルールです。
全ての札にあてて落とす快感を求め汗をかいて取り組むお子さんがいました。
野球が大好きなお子さんもいて、本格的なピッチャーのように球のスピードも速く投げるフォームもとてもかっこよかったです。
男の子だけでなく女の子もパワーのある投げ方でびっくりしました。
だるま落としは、小さいものをイメージしますが、ニュースポーツのだるま落としは、大きくて、マレットゴルフのスティックぐらいのもので叩きます。
叩く音や崩れた時の音が体育館に響きわたりとても迫力があります。
崩れないように叩くコツを掴むまでに時間がかかるお子さんもいました。
全てのスポーツに挑戦するお子さん達で、2時間があっという間に過ぎてしまいました。
体育館全面を使いそれぞれのスポーツコーナーを回って挑戦できたので、飽きることも無く充実した時間だったと思います。
また、親御さん達も一緒に活動したのでお子さん達もとても嬉しそうでした。
各コーナーで待つこともありましたが、順番を守ってできていたこともとてもよかったと思います。
みんなでニュースポーツを楽しみ汗を流した活動でした。
親子でしつけをする、されるという関係でなく一緒に楽しめる活動としてもとてもよかったです。