
12月も残りわずかになりました。
今年も沢山のお子さんがこどもプラスに加わり、毎日賑やかな日々を過ごしています。
この1年、一緒に過ごし色んな行事を通して、お子さん達の成長を感じる事ができました。
高学年になり体型も変わり、すっかりお兄さんらしくなったk君。
1年前は同じ目線だったKくんも、今では私が見上げるほど身長が伸びました。
また、以前は自分で遊んだおもちゃを職員が片付けるように声かけをしないと中々片付けられなかったYくんも最近は職員が言わなくてもちゃんと片付けられるようになっていました。
中学部のEさんは、年下のお子さんの面倒をよく見てくれる頼れるお姉さん的存在です。
ペーパークラフトが大好きな小学1年生のMくんは以前はハサミの使い方が危なっかしかったですが、先日見た時は凄い上手になっていて驚きました。
そして、以前は職員と一対一で遊ぶ事が多かったお子さん達も今では他のお友達の名前も覚えて、
「一緒に遊ぼ!」
と自ら声をかけて、一緒に遊ぶ姿が見られるようになりました。
暫く関わりをもつ機会がなかったお子さんと久しぶりに関わると目まぐるしい成長に驚かされ、感心します。
もうすぐ終業式を迎えます。
短い冬休みですが、ゆっくり身体と精神を休めて来年も飛躍していくお子さん達の姿を見守っていきたいと思います。