
Aくんは今年中学一年生になったお子さんです。
とても穏やかで心優しく、真面目なお子さんで、事業所でも年下のお子さんの面倒をよく見てくれるお兄さん的存在です。
先日そんなAくんとおやつの時間に一緒におにぎりを作る機会がありました。
おにぎりにつけるふりかけは、それぞれご自宅からご持参していただいています。
Aくんのふりかけはカレー味のふりかけでとても食欲をそそる美味しそうな匂いがしていたので職員が、
「Aくん!カレーのふりかけ美味しそうだね!Aくんのうちのカレーは甘口?それとも中辛?」
と訪ねるとAくんは、
「うちはね~ 甘口と中辛を混ぜてるよ!」
と教えてくれたので職員が
「お母さんの作ったカレーは美味しい?」
と訪ねるとAくんは、
「お母さんの作るものはみんな美味しいよ!」
と教えてくれました。
Aくんのお母さんにこの言葉をそのまま伝えたらお母さん、嬉しがるだろうな~と思いました。
でもきっと心優しく真面目なAくんは、普段からお母さんに思ったことは素直に伝えているような気がします。
母の日が過ぎましたが、身内にはなかなか照れくささもあり素直に伝えられない所もありますが、Aくんとの関わりの中で、感謝の言葉を素直に伝えることは大事な事だな~と改めてAくんから教わった気がしました。