
今年も、こどもプラスには、この時期ならではの仲間がいます。
カブトムシ1匹、カタツムリ2匹です。去年もこの時期にカタツムリがいました。そのカタツムリさんもシーズンが過ぎた頃にさようならをしたのですが、時期になってくると、子供達は興味を持ち始めます。
虫が嫌いな子供さんもいらっしゃいますが、見ているうちに徐々に愛着がわいてきたのか、最初は興味がなかった子供さんも、「水をあげてみる。」と言って登所するとすぐに霧吹きをカタツムリやカブトムシに吹きかけてくれました。
学校から帰ってきて疲れた様子のAくんは、毎回宿題に取り組むまでの時間がかかる子供さんです。そんなAくんも、カブトムシとカタツムリに霧吹きで水をかけてあげ、少しクールダウンすると、その後宿題に取り組むことができています。
今年もカタツムリやカブトムシが大活躍です。

コメントをお書きください